【台北】ドン・キホーテ台北西門町店、オープン(1月19日)
「DON DONDONKI西門店」~流行の発信地西門町に、DONDONDONKI台湾1号店が誕生!~
公式プレスはこちら
オープンする店の内容が明らかになった。詳細は下部を参照してください。今回は台湾初出店となる。この前には香港の尖沙咀当たり2019年夏ごろのオープンした。
ドン・キホーテは台湾人が日本へ旅行する際に必ず入って回るスポットとなっている。観光時間が短いため24時間営業と品ぞろえが多く安いのがメリット。「ものが多い」というのがどうも台湾人ショッピングをするうえで最大の魅力の一つだ。
今回西門町に店を開いたのはある程度のチャレンジングでもある。周囲には同じような店舗形態があり同時に日系ドラッグストア、香港系の小売り店もあり、台湾メディアでは「一級戦線」と称している。
今回台北に店舗をオープンすることで、「価格がキニナル」とネット民がコメントを寄せている。「日本と同等かそれ以下なら買う」とのコメントも。
特に一番営業形態が似ている「小北百貨」が大きな競合になるのでは。
--------------------------------------------------------
■店舗概要
名称:「DON DON DONKI西門店」
営業時間:24時間
営業所在地:1-3F, No.123, Xining South Road, Wanhua District, Taipei City, Taiwan
交通:公共機関/地下鉄「西門駅」徒歩6分
開店日:2021年1月19日(火)午前10時(台湾時間)
売場面積:1,615㎡建物構造:RC造地下6階~地上27階(DON DON DONKI営業部分は、1階~3階)
商品構成:食品、生鮮(青果・鮮魚・精肉・惣菜)、酒、化粧品、雑貨品、スポーツ用品、玩具・バラエティ、ペット用品、他駐車台数:車21台、バイク257台(施設共用)
■参考サイト
ドン・キホーテ>新着情報
最近のコメント